いんこな生活(凍結中)
twitterはじめました⇒https://twitter.com/nalking
2008/10/02 Thu.
10月1日は自分記念日 
もうすっかり秋らしくなってきたこの頃ですが皆様いかがお過ごしですか?
秋と言えば食欲の秋。そして読書・・? 運動・・・???
読書はともかく運動は全くやっていない私ですが食欲の秋はしっかり満喫しております。
特に今年はごんじさんよりステキなブドウを入手したりして食が潤っておりました・・・
あれ?ブドウって秋より夏だよね・・・なんて気がついちゃだめです。
記事が10月だからネタとしては古いのですが、それはホラ大人の事情?ってやつです。
気を取り直してステキなブドウの写真でもドゾー
お値段もゴージャスなのですが本当に美味しい!!
種もなく皮まで食べられるブドウなんて知らなかったワタシ・・・!!
ごんじさん本当にありがとうございました~~~<遅いけどユルシテ。

写真みてたら食べたくなってきた・・・もうとっくの昔にないですが・・・

鳥達にはブドウ瞬殺されまして汚い画像しかないので割愛・・・
飼い主に似たのかも・・・すみません(-"-)
あと、そろそろ朝晩寒いので鳥達の温室にもヒーターいれてやりました。
中にいる間はいるけど放鳥中のういろなどは寒いのかまな板の上の鯛のごとく手の上の鳥です。
ごろんごろんです。
足までのばしてやる気がありません・・・どんな鳥コレ?と毎回思いますが、しばらくそのままでいると飽きるのか仕方なさげに手から降りて勝手に放浪しています。
フリーダム!!他の鳥たちへの攻撃姿勢も影をひそめ(というか寒いからやる気がない?)多少の高低さがあれば襲いにくることもなくなりました。
随分寒くなってきたからなぁ。と、ういろをみてしみじみするワタシです。
ちなみに、ないろさんはテンション変わらず元気です。
めんどくさがることもなくマイペースに遊んでおりますが相変わらず旦那は苦手のようで私の後をおっかけまわしております。
かわいいな。
誰よりも一生懸命おっかけてくれるので私もないろに一番甘いのですw
その他カイクー達やコニュアズには変化なし。
あー・・・
でも最近ちょっとブヨブヨになってきたかも・・・とくにカイクーズお腹やばくない?って毎回いわれてフニフニさわられています。
体重最近計ってない気がするので明日にでも計ろうかな。
あとは瓢箪。
この子は温室メンバーでなく1羽で大きいケージに入れられているので元の場所では寒すぎる為に現在別室でぬくぬく中。

『てへてへ。最近ずーと出してもらっててご機嫌~♪』

『ご機嫌なの顔でわかる?』
昼間は大抵私が同じ部屋にいるので他の鳥も居ないしということで放鳥され放題です。
本鳥はごきげんのようで最近慣れが少しだけよくなりました・・・
今後は今の部屋でも寒さ対策は万全でないのでアクリルの防音ケースにケージごと入ってもらいます。
もちろんそんな防音ケースはないので特注です。
出費がイタイですが毎年使うものなのでこの際しっかり用意しておいたほうがいいでしょうしね。
小町はまだこんぱまるさんです。
もうお迎えはできるんですが・・・ケージが届かないんですよねー
えーん。
温室に丁度良いサイズのケージはショップには置いてないので発注な上、今回ワガママを言って表面塗装無しバージョンを送ってもらうように交渉してもらいました。
塗装どうせかじっちゃうしできたら無いほうがいいんですよ。
全員分を塗装無しにしたいところなんですが、ちょっと予算的に厳しいので今回は小町とホロ&ローズ組の分だけです。
ホロ&ローズ組はどうも塗装を齧ってしまうのでボロボロだし塗装なんて齧ったら体にも良くはないでしょうしね~
余ったケージは予備です。
たぶんローリーズ用の予備・・・汚すからね・・・本当にね・・・
そんな感じの我が家です。
特に大きなトラブルもなく元気に鳥達と生活中ですよー
最後も瓢箪の足掛け写真で〆
かなり慣れて来ましたヨ☆

『本当は手なんか大っ嫌いだけど・・・手が来ると思わず足かけちゃうんだよね。でも乗ってなんかあげないヨ!』
↑なんていいながらこの後、乗っかっていきました。良い子だw
あ!!!
表題の「10/1は自分記念日」の理由書くの忘れた!
ま、たいしたことではありません。
結婚記念日ってだけ~♪
それと前回のカイクー達は手前の正面顔の子がソイでした!
ソイたん最近目の下の黄色いところがずいぶん白い羽増えてきたんですよ~
大人になってきた???
totokoさん正解~♪



↑宜しければポチ・ポチ・ポチっとお願いいたします

コメント
ぶどうおいしかったよね(^^)
NALさん。おひさ~~
持ち前の明るさでがんばってるな~
お父さんもお母さんもNALさんの明るさにずいぶん助けられているんでしょうね(^^)
NALさんの写真。いつ見てもステキ!
写真から鳥さんたちの表情がとても感じられるもの。
瓢箪ちゃんが楽しそうな顔をしているってわかるわ。
紐をはみはみしてる顔がとってもかわいいね。
鳥さんって紐をかむのが好きよね~。
どうしてそんな紐を噛む事が楽しいのか???だけど、こんな顔を見せてくれると無条件に心があったかくなりますよね(*^^*)
瓢箪ちゃん。だんだんNALマジックにかかっているのかな♪
URL | まる #fsV3mlcc
2008/10/02 07:08 | edit
Re:10月1日は自分記念日
瓢箪ちゃん、おもちゃ大好きなんですね~
笑ってるみたいに見えますよ^^
ブドウおいしそうですね~。
今年は我が家の鳥たちもブドウ沢山もらえました。
喜ぶ姿ば見たくて、飼い主がついつい、買って帰るのです。
私のことですけど・・・
URL | 野菜ジュース #mQop/nM.
2008/10/02 13:05 | edit
おぉぉ!
こんにちは。
ご無沙汰ですね~。お元気そうでなにより。
鳥さん'Sの写真が素敵なのは今に始まった訳ではないので
「いやはや。美しいわ!」と今回も見惚れていますが・・・
NALさん!瀬戸ジャイアンツの写真は農家さんか農協さんに売り込みましょう!!
いや。千疋屋 でもいいわ。うんうん。
瓢箪ちゃん。羽きれいになった?
お目めイキイキだわ。
URL | nishi #.2cgsHzE
2008/10/02 16:28 | edit
Re:10月1日は自分記念日
NALさん、こんばんわ。
瓢箪ちゃんが随分なれて落ち着いてきたように見えます。
(NALさんのところですからなれるのが当たり前ですが・・・)
そうですか・・・ ういろ君が寒いので少しおとなしいと・・・
うらやましい!!!
チョコは朝からターボ全快です。
もう少し寒くなったらおとなしくなるのでしょうか?
追伸:
鳥さんたち同様、NALさんが元気そうで安心しました。
URL | Nao #qfe1dUzA
2008/10/02 19:28 | edit
まるさんへ
ご無沙汰しております~
こんぱまるさんには毎週のように通っているのですがネット世界にダイブする時間が減っております(>_<)
そして10月のオフ会の予定が組めておりません。
まずい・・・と、おもいつつも今月難しい状況になってまいりました。
理由は父の再入院かも?というとんでも情報があったりなかったり・・・
父を理由にしたらキリがないし申し訳もないので本当は強行しようかとも思ったのですが今回は無理はすまいとオフ会を口に出さないことにしました<今出しちゃった・・・
ううーん。やりたいんですけどねぇ。
半日ならやれそうなんですけど。。。
遠方の方もいらっしゃいますしと考えるとグルグルしますね。
写真はいつでも前向きにとにかく撮って撮って取りまくる!!ですよw
中には光でとびまくった写真やら暗すぎるものやらと大量にある中でもまともなモノ数枚ですからなんとか見られるだけなんですってバ。
瓢箪嬉しそうと言われると嬉しいですけどねー
でも今も私の後ろで遊んでますけど興奮して「ハーハー」荒い息が聞こえるのが・・・変質者とシェア気分?
こわいわー
振り返るとヤツが居ます!!
ハァハァする鳥他にも居まして・・・ういろさんなんかは耳の穴レロレロしながらハァハァって・・・怖っっっ
変質者の巣窟?ですか我が家・・・ああ。恐ろしい。
URL | NAL #64TjWBNY
2008/10/04 23:28 | edit
野菜ジュースさんへ
瓢箪の玩具好きは最近知りました~
玩具いっぱいあると羽も齧ったりしないし尾羽も順調に伸びていってますよ~
よかったよかった!!
このブドウは超美味しかったです。
ありえないくらいびっくりしたのが皮まで食べられるっってところです!
話を聞いただけだと「うっそー」って正直信じられなかったんですけど食べたら本当に甘くて美味しい!!
あとは、もっとお値段が下がったら大量に購入するんですけどね~w
ブドウ本当に喜びますものね。
この食いつきは他の果物にはないわーといつも思いますよ~
鳥が喜ぶからって理由アリですよね?
もうきっと鳥好きさんはみんなそんな理由つけてちょっとお高い果物とかお野菜とかも購入しちゃうんですよ!
ああ、そんな行動が愛しいです!
ブラボー鳥バカ!!
自画自賛???
URL | NAL #64TjWBNY
2008/10/04 23:39 | edit
nishiさんへ
瀬戸ジャイアンツ美味しそうに見えました?
うわーい!やったー。
購買に結びついたらごんじさんから何かきっとプレゼントあるんじゃないかしら???
ってとりあえず言っておけば気づいてもらえるかなぁ・・・
『ブドウ綺麗に撮ったよー美味しそうってnishiさんも褒めてくれたよー!!!』
よし、これで大丈夫。
瓢箪ちょっとだけ羽つやがよくなりました~
そして最近さらに2枚尾羽が伸びてきました!!
これでちんちくりんヒオウギインコから尾羽広げなければ普通のヒオウギインコになりつつあります!
最近毛引きもしないし羽齧ってもいないしで大変調子がよろしいのでこの調子で言ってほしいんですけどね~
へへへ。
でもね・・・
瓢箪は最近、変質者のようにハァハァ君になってしまいました。
我が家では2羽目の変質鳥です。
ういろも耳の穴に舌つっこんでレロレロしながらハァハァするし・・・
瓢箪はおしゃぶりを舐めながら興奮してハァハァしているし・・・
ああ我が家の鳥ってみんな興奮するとハァハァな♂ばっかり!!
育て方間違っちゃった???
URL | NAL #64TjWBNY
2008/10/04 23:45 | edit
Naoさんへ
瓢箪はどうも手は怖いみたいなのですが顔やら足やらは全然平気で手さえ近づかない環境だと結構どっしり構えていられるようですね~
昨日もお皿を落として割ってしまったんですが瓢箪はさぞ驚いておびえているだろうと様子を見ても何事もなかったかのように玩具遊びに夢中でした・・・
1メートルと離れていない横にお皿落ちたのに・・・
結構心臓には毛が生えているのかも?
もしやビビリも演技?
あ、尾羽もさらに2枚伸びてきて大型っぽい大きさになってきましたw
毛引きがよくなってきている事は嬉しいですし環境が悪くないんだと勝手に思って毎日自由気ままに遊んでもらっています。
楽しいですよ~w
そうそう、ういろは寒いと眠いのかほんとうにまぐろです。
腹ばいで手の上に乗っかり傾けたら傾けた方向に腹で転がります。
鳥ってこういうものじゃないはずなのに・・・
ううううーん。
あ、そうだ!
今日こんぱまるの店長とも話していたんですがローリー種でもヒインコよりもキスジインコのようなテリハ系の子のがより温度とか季節の変わり目みたいなものに敏感っぽいって言ってましたよ。
実はういろさん去年の冬にもう少しで冬眠しちゃうんじゃないかと思うくらい寒くてぐったりしてしまった時がありました。
(ヒーター2個利用なのに・・・)
冬の寒さは最初の数年は気をつけてあげたほうが良さそうです。
今年は温室住まいのういろさんなので真冬でも温かぽかぽか元気に冬を越せると思っているのですが・・・どうなのかしら。
URL | NAL #64TjWBNY
2008/10/04 23:46 | edit
Re:10月1日は自分記念日
瀬戸ジャイアンツ、うまそうだぁ。
瓢箪くんも可愛いけど、何より驚きなのは10/1、我が家も結婚記念日です(^^ゞ
おそろ?だねww
URL | びびおど #-
2008/10/09 00:20 | edit
Re:10月1日は自分記念日
瀬戸ジャイアンツ、高級品じゃない~。
キルフェボンというタルト屋さん、知ってます?
あそこに瀬戸ジャイアンツのタルトがあったわ~。
ああ~、いいなぁ、NALさんち。
インコパラダイスなんだもん~。
URL | ミカコ #qOWB8fHs
2008/10/09 22:19 | edit
Re:10月1日は自分記念日
NALさん、こんにちは。
NALさんがお忙しいのを承知で、コメントだけ書かせていただきます。
先日、「富士花鳥園」に行ってきました。
目的は、「チョコ以外のキスジインコを見たい」ということです。
で・・・
キスジが3羽いました!!!
けど・・・ 3羽とも大きなケージで放し飼いではなく、
別のケージに入れられていまして・・・
皆、寄ってきて可愛いんですけど!!!
やっぱり、キスジはやんちゃだからなのでしょうか?
それから・・・
で、でかい!!!
250gはありそうなサイズでした(もっとあるかも!!!)
チョコ(現:195g)でもデカイと思っていたのに!!!
まだ、太らせても大丈夫のようです。
それでは・・・
季節の変わり目に風邪などひかれませんようご自愛ください。
追伸:
どこかで、オフ会やるときは声をかけてくださいね。
お願いします。
URL | Nao #qfe1dUzA
2008/10/18 10:29 | edit
こんばんは♪
こんばんは~NALさんもお鳥様な皆さんもお元気そうでなによりデス!
瓢箪ちゃん、ちょこんと手に足かけちゃってかわいいぃ~もうすっかり慣れちゃってるようにみえます!ほんとにきれいな模様ですねぇ頭のとことお腹のとこがおんなじ色なのが素敵ですよね。帽子とベストをコーディネイトしてあるみたいでおしゃれさん♪
早く小町ちゃんのケージも届くといいですね~NALさんの家に来て新しいケージにはいってるところ早くみたいです!!
ソイちゃん見分けられてうれしいです!
URL | totoko #nmxoCd6A
2008/10/18 19:15 | edit
びびおどさんへ
お返事おーそーくーなーりーまーしーたー
きゃー
もう本当にごめんなさいね!
父の再入院後ネットは入るものの活動ができておりませんでした~
って、結婚記念日一緒なんですか!
おおー
なら来年は一緒にお祝いしないとw
楽しみに?していてくださいね~
忘れていなければなにかあります♪
URL | NAL #64TjWBNY
2008/10/21 23:13 | edit
ミカコさんへ
「キルフェボンというタルト屋さん」ほえー
このキーワードは覚えておかないと!!
あのブドウを使ったというだけで価値があがりますものね!!
皮がまた美味しいからあっという間になくなっちゃうのが珠に傷ですけどね~
我が家のインコパラダイス!
そうそう来週末にスミレインコが増員しますよ~
25日お迎え予定日となりました!
てへへ
URL | NAL #64TjWBNY
2008/10/21 23:15 | edit
Naoさんへ
富士富士花鳥園いいですねっっ
掛川しか言ったことないのでキスジインコは見られなくて・・・そうか富士ならばいるんですね!
たしかロリキートの園wがあるんですよね~
ゴシキがおおいのかしら?
キスジが別になっていたのはもちろんテンションが違いすぎるからですね!
あはははー
鳥たちにもキスジインコ他 テリハ属はウザイ~って思われてるのかも?
同じようにベニインコやスミインコも別枠だったんじゃないですか?
あはははは。
チョコちゃんとういろはほぼ同じ重さですね!
やっぱし兄弟?説有力ですかね~
しかし250gぐらいのキスジインコって・・・怖いわ~
我が家ていうとヒオウギインコの瓢箪が230gなのでそのくらいか・・・重いです。うん。
爪がちょっとのびると食い込む重さですね。
チョコちゃんもういろもあまり大きく育てすぎないようにしないといけませんね~
そうそう、オフですよ~
10月にやる予定だったんですが私の事情でのびまくってます。
どうするのソレ
うううーん。
どこかでオフやれるといいなぁ~
私もリフレッシュしたいのでちょっと考えて見ますね★
URL | NAL #64TjWBNY
2008/10/21 23:21 | edit
totokoさんへ
元気ですよ~
お返事遅くてすみません~
もうtotokoさんのがなんてカワイイの~
頭とお腹で帽子&ベストコーディネートなんてステキな表現初めて言われました!
「おしゃれさん」なんてなんて!!
瓢箪が急にお坊ちゃまに思えて!!
totokoさんかわいい~~
totokoさんの感性がかわいいんだろうなーともうなんか一人で萌モエしてました。
変質者ですみません(/_;)
そうそう小町は今週末に我が家に来ることになりそうです!
えへへ
楽しみでーすー
その頃また更新かけます。
それまでもうしばらく水面下にてうごめいておりますが大丈夫息継ぎしにたまに浮上しているので・・・
今後ともよろしくお願いしますネ★
| h o m e |